SERVICE. 03

事業支援について

⚫︎事業支援の流れ  ⚫︎支援メニュー  ⚫︎事業支援実績

Business support

北見市工業技術センターでは、企業の成長と成功を支援するため、技術相談や研修、補助金の申請サポートなど、幅広い事業支援サービスを提供しています。企業の発展を全力でサポートいたしますので、ぜひご利用ください。

事業支援の流れ

1. ご相談受付

電話またはメールにてご相談ください。

TEL 0157-31-2705

メール [email protected]

2. 内容確認

お伺いした内容について、担当者にて確認し支援の可否を判断いたします。

3.  初期面談・ヒアリング

企業の課題やニーズ、現状の詳細を伺います。

4. 課題分析と

 支援計画の策定

4. 課題分析と支援計画の策定

伺った内容から企業の課題を分析し、課題解決に向けた具体的な支援計画を立案します。

5. 支援の実施

支援計画に基づき技術指導や研究開発、必要に応じて専門家を派遣し技術支援や経営支援を行います。企業の要望により研修会等も開催可能です。

6. フォローアップ

定期的に企業と連絡を取り、支援活動の進捗を確認します。必要に応じて追加の支援やアドバイスを提供します。

支援メニュー

ものづくり支援

大学・公設試験研究機関との連携により、新分野進出に向けた技術・商品開発の調査や研究シーズの発展、新製品開発などの取り組みを支援します。また、生産性の向上に向けた設備投資に対するものづくり補助金等の申請なども支援します。

過去の実績はこちら

新事業創出支援

新たな製品や技術を生み出すための支援や、産学官連携や新事業創出のコーディネート、先端技術情報の提供など各種支援を行っています。また、新たな分野への進出を目指す企業が事業再構築補助金等に申請する際も支援いたします。

過去の実績はこちら

販路開拓支援

企業の製品や技術を道内外へとPRし販路を拡大していくため、主に首都圏におけるの展示会の情報収集や提供をはじめ、販路開拓に必要な知識・技術を習得するセミナーの開催や専門家を招聘しアドバイスをいたします。

過去の実績はこちら

事業支援実績

これまで当センターで支援を行なった事業の一部をご紹介します。

ものづくり支援

支援名
高性能プラズマ切断機導入によるコスト削減と生産性向上
本州向け小型深層施肥機の開発
ウィズコロナ時代のテレワーク向けデスク周り木製品の開発
小径コラム対応型開先加工機の導入による生産性の向上
畳家具による新しい生活スタイルの提案
海外販路拡大を目指した高性能NC工作機械の導入
3次元CAD/CAM及びCNCルーター導入によるデザイン力及び生産性向上計画
新型プレスブレーキ導入による板取工程の生産性向上とサプライチェーンの再構築
プレスブレーキ導入による部品点数の削減と生産体制の強化
北海道酪農拡大を支える糞尿排出処理機械の生産プロセス革新計画
ドリル穴あけ&丸鋸切断複合機の導入による生産性の向上
オホーツク産漆を活用した漆器ブランドの構築に向けた試作開発
使用済みナトリウム-硫黄二次電池からの金属ナトリウムの電解精製プロセス技術開発
吹雪障害防止のための翼型誘導板を有する新型高性能防雪柵の開発
ベンディングマシン導入による生産性向上

新事業創出支援

販路開拓支援

上部へスクロール